◆神栖市◆常連になりたいお店

こんにちは!鹿島展示場ハウジングアドバイザーの永尾です。
2015年ももう1月が終わろうとしていますね。
本当に時間が過ぎるのはあっという間です。
神栖エリア2015年初のいい土地散歩は、
そんなあっという間に過ぎてしまう時間をゆっくりと過ごせるお店に行ってきました(*^_^*)
今回ご紹介するのは、展示場から車で約7分の場所にある「Public Bar Isrands(アイランズ)」さん。
・・・ここで、いい土地散歩を長い間読んでいただいている方はお気付きでしょうか?
実はこちらのお店、土合本町分譲地からほど近くに本店があり、一昨年に一度お邪魔したお店なんです♪
▼そのときの記事がこちら▼
「土合エリアのお約束コース♪」
そのお店の平泉店が昨年の12月で1周年を迎えたということで、
分譲地からは少し離れますが今回ご紹介させていただくことにしました(*・v・)ノ

鹿島セントラルホテルから国道124号線をはさんで反対側にあるテナントビルの一角。
真っ赤なドアが印象的なこちらのお店が、今回ご紹介させていただく「Public Bar Isrands 平泉店」さんです。
さっそく中に入ってみましょう(^^)♪

土合にある本店と同じく、たくさんのお酒がずらっと並んでいます。
まだまだバーに慣れていない私・・・若干緊張気味です(((・∀・)))
これは、早くこの場に慣れなくては・・・!
という理由を付けて、さっそくIsrandsさんオススメの「アレ」をお願いしました。

生ギネスです\(^o^)/
よくこの周辺で飲んでいる私ですが、生のギネスが飲めるお店は珍しいのです。
まずはお店でスライスしている生ハムと一緒に。
泡もとっても滑らかで美味しい~(*´▽`*)
生ハムの塩気とも相性抜群!
ずーっとこの組み合わせで飲み続けられそうです。
しかしここは「茨城いい土地散歩」・・・せっかくなので他のものもいただかなくては(・∀・)!!

ということで、チーズの盛り合わせとアヒージョを注文♪

アヒージョは具材を選べるということで、今回はエビとマッシュルーム、ホタテにしてみました。
これまた美味しい~!
私のイメージの中で「Bar」は「お酒をひたすら楽しむ場所」だったのですが、
ここならフードも楽しめるのでついつい長居してしまいそうです。
美味しい食べ物にお酒も進み、そろそろカクテルへ・・・。
メニューがたくさんありすぎて、カクテルの知識が乏しい私は 即 相 談 (・∀・)
「さっぱり系のカクテル」というざっくりとしたリクエストで出していただいたのがコレです!

冬らしいきんかんのカクテルですヾ(*´∀`)ノ
リクエストに合わせてオリジナルで作ってもらえるのはこういったお店ならではですよね♪
さっぱりとした飲み口で、すぐに飲んでしまいそうでしたがそこはガマン・・・(笑)
じっくりゆっくり味わいました~(*^_^*)
そんなわけでゆっくり味わいすぎた結果、いつの間にかけっこうな時間が経っていました(^^;)
というわけで今回は、1周年を迎えたばかりの素敵なバーをご紹介させていただきました♪
Israndsさん、今回はブログ掲載にご快諾いただきましてありがとうございました!
また近々お邪魔したいと思います(^^)♪
【Public Bar Isrands 平泉店】
住所/神栖市平泉東1-64-182 ミヨヒコビル1F
電話番号/0299-77-8805
営業時間/17:00~25:00
定休日/不定期
▼茨城セキスイハイムの住まいの情報はコチラ▼

- つくば支店(鹿島店)
- スタッフ(ハウジングアドバイザー)
- 永尾 千明 (行方市出身)